CG中萬学院 - 神奈川県・横浜市の高校入試、高校受験に強い進学塾
春期講習受付中! 夏期講習受付中! 冬期講習受付中!

金沢文庫スクール 横浜市

横浜市の高校受験の進学塾・学習塾(小・中学生対象)
更新日:11月21日

  • 国語的算数教室
  • 小4・小5・小6 公立中高一貫校対策
  • 公立中学進学 初等部
  • 高校受験対策 中等部

金沢文庫スクール紹介

金沢文庫スクール 室長 長橋 大河

金沢文庫スクール 室長
長橋 大河
教師紹介ページ

11月定期テスト結果速報 【11/20現在】

定期テスト結果が出始めました!今回も高得点や大幅得点上昇、学年トップ、自己ベスト多数出ています。その一部を紹介します。今後、更新、コメントも掲載予定です!

※100点満点換算しております。
※名前はハンドルネームです。

釜利谷 中3 ♡おににょ♡ さん
数学 100 自己ベスト!
社会 96
国語 93
金沢 中3 4096分の1 さん
社会 92 自己ベスト!
金沢 中3 gumi-dayo さん
社会 93 自己ベスト!
国語 91
英語 90
釜利谷 中3 TST さん
数学 97
社会 95
国語 93
大道 中2 Y さん
数学 94
社会 93
釜利谷 中3 あかさたな さん
数学 100 自己ベスト!
国語 96
釜利谷 中3 えゆみ さん
国語 96 自己ベスト!
英語 91
数学 91
社会 91
田浦 中3 おこのみやき さん
国語 98 自己ベスト!
数学 97
英語 95
社会 94
理科 91
大道 中2 おぱんちゅ3 さん
英語 93
国語 92
理科 92
釜利谷 中3 かきくけこ さん
英語 91
数学 93
国語 98
社会 92
大道 中3 キャラメル味(が好き) さん
数学 93
理科 91
金沢 中2 コモドオオトカゲ さん
国語 94
理科 90
社会 97
六浦 中3 大魔王になるもの さん
理科 96 学年トップ!
社会 91
数学 90 自己ベスト!
金沢 中3 タッコング さん
英語 98 学年トップ!
国語 94
社会 91
利谷 中3 ろぴ さん
数学 97 自己ベスト!
社会 96
国語 95 自己ベスト!
英語 93
理科 92
金沢 中3 てったさん さん
英語 96 自己ベスト!
数学 94
国語 94
社会 91 自己ベスト!
釜利谷 中3 マーキュリー さん
社会 91
釜利谷 中3 もーにんぐ さん
国語 96
金沢 中2 んぽちゃむ さん
社会 93
釜利谷 中1 F-35C さん
数学 92
国語 98 自己ベスト!
理科 96
社会 97
金沢 中1 S さん
英語 91
釜利谷 中1 すずきまる さん
数学 98 自己ベスト!
国語 95
理科 91
社会 95 自己ベスト!
西金沢 中1 西川 さん
英語 95
釜利谷 中1 バスケ さん
数学 91
大道 中1 ばれー さん
英語 92
数学 100 自己ベスト!
国語 94
理科 98 学年トップ!
社会 96
釜利谷 中1 良音盛 さん
理科 95 自己ベスト!

 

英検合格者の声

今回のチャレンジを機に、英語に対するモチベーションや見方が変わりました!2次試験は現在対策中!
小学生の皆さんも、次の目標に向けて意識を高めています!素晴らしい挑戦となりました!

※金沢文庫スクール生のみ掲載しています。
※名前はハンドルネームです。
※全員ではありません!

★小6 英検合格率100%達成!

 小5 呉爾羅 さん 5級
・英語は苦手で不安だったけど、合格できて良かったです。
 英語の授業の中で、たくさん対策してもらえたので、助かりました。
 小5 香取一斗 さん 4級
・受かる自信がなかったけど、頑張ってよかった。周りの人が5級が多かったけれど、
 自分用に4級の対策も用意してくれたのでうれしかったです。
 小6 ひよこ さん 4級
・最初は5級受けようと思っていたけど、チャレンジして4級を受けてみました。
 加賀谷先生に級が高くてもどのような勉強をすればいいか教えてもらえました。合格して良かったです。
 中1 西川 さん 3級
・中萬の単語テストや問題演習のおかげで受かることができました!2次試験も頑張ります。
 中2 おぱんちゅ さん 4級
・中萬の英検対策で問題を繰り返し解いたので、本番でも安心して解くことが出来たのが良かった。
 中2 2010520 さん 3級
・学校のテストと期間が重なっていて大変だったけど、
 短い期間でいかに対策するかを、加賀谷先生に教えてもらいました。
 中3 キャラメル味(が好き) さん 3級
・対策をしている間は難しそうと思ったけれど、本番は意外に解けた問題がたくさんあって嬉しかった。
 ライティングをちぇっくしておいてもらってよかったです。
 中3 サイコ さん 準2級
・英語が苦手だった自分が受かるとは思っていなかったけど、
 中萬の英検対策で練習を繰り返したことで合格出来て良かった。

その他合格者多数!
 

英検®結果

中萬学院の英検®の結果特設ページはこちら

→英検®プラチナパートナー塾の詳細はこちら

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。


12月+冬期講習受付中

 

冬期講習詳細はこちら   

冬期講習申し込む

資料を請求する

 

間違えても大丈夫!まずはやってみよう!
うまくいかないなら一緒にやろう!

できない」からこそ中萬学院 金沢文庫スクールで「できる」への第一歩を踏み出しませんか?

※おかげさまで、各学年、多数の申し込みをいただいております。
 まだ間に合いますので、体験をお考えの方は、お早めにお問い合わせください!

  金沢文庫スクール 対象校

■小学校 釜利谷東小・高舟台小・文庫小・釜利谷小・釜利谷南小・西金沢学園小・金沢小 など
■中学校 釜利谷中・金沢中・西金沢学園中・西柴中・大道中 ・六浦中・田浦中・追浜中 など

※小学校5年生はまもなく満席となります。
 


受付中の講座・イベント

中高一貫型の模擬試験にチャレンジ
【小4・小5】オープン模試&対策講座

公立中高一貫校の適性検査型問題にチャレンジして、現状の学力測定と志望校合格に向けての学習計画にお役立てください。模試だけでなく対策講座を実施します。詳細こちら
 

 

全国最大規模の無料公開模試
【小4~小6】 小学生全国オープン模試

小学生全国オープン模試(受験料無料)

小学生全国オープン模試(一般製のお申し込み)はこちら

詳しくはこちら

 

【小1~小3対象】
 玉井式国語的算数教室(小1からの中高一貫対策)

■玉井式国語的算数教室 金沢文庫教室のHPはこちらから。
 

玉井式国語的算数教室

お申し込み・資料請求はこちら

■【年長対象】新小1準備講座 詳細はこちら

資料請求・申込予約する

 

スクールからのお知らせ

中学生テスト結果 

ページの先頭へ戻る

金沢文庫スクール受講コース一覧

小1・小2・小3
国語的算数教室
小学1・2・3年生の公立中高一貫校受検で重要な読解力、算数的思考力、図形の空間認識力を早期に育成する学習カリキュラム「玉井式国語的算数教室」を導入しています。
小4・小5・小6
公立中高一貫校対策
小学4年生から公立中高一貫校の適性検査で求められる力を養成し志望校合格を目指します。平塚中等、相模原中等、南高附属、YSFH附属、川崎高附属の受検対策カリキュラムです。
小4・小5・小6
公立中学進学 初等部
小学4年生からじっくりと高校受験に向けて学びの土台を作ります。
算数・国語・英語+特色Jr.で教科力・学習力・活用力を養成する学習カリキュラムです。
中1・中2・中3
高校受験対策 中等部
中学1年生から英語・数学・国語・理科・社会 + 特色検査対策の6科目指導で志望校合格を目指します。地域別対応で定期テストの得点も学校内申もしっかりと伸ばします。

ページの先頭へ戻る

金沢文庫スクール授業体験・学習イベント


短期集中の授業体験!学年末に向けた総まとめも、進級進学準備も、CG中萬学院にお任せください!

全国最大規模の無料公開模試!1都12県に展開するさなるグループで学校や地域を超えた実力試し!

適性検査対策模試と志望校別対策講座・学習イベントを同日開催。実力だめしにご活用ください!

年長さんのための講座開講!小学校入学までに身につけたい学習を基本を身につけます

本格的な教科学習に向けて、学習の土台づくり! 思考力や問題解決力を養う問題にもチャレンジします

英語・数学の先取り学習と中学校生活に関する疑問を解決するガイダンスで、中学進学準備も万全!

確かな指導と合格メソッドで行う集中特訓!本番を想定した実践演習を解説授業で合格へ導きます

最新の受検情報とCG中萬学院の対策指導や学習方法についてお伝えします

低学年に特化した英才教育カリキュラムで思考力・計算力・読解力を伸ばします。2回無料体験受付中です

授業体験のお申し込み 学習イベントのお申し込み

ページの先頭へ戻る

金沢文庫スクール 中学生の定期テスト結果

中学生 定期テストで得点アップ!

ページの先頭へ戻る

金沢文庫スクールからのお知らせ

スクールナビ

金沢文庫スクールの教室写真

小学生は宿題チェック後、シールをもらって毎回、廊下にある表に張り付けていきます。これによって「いつ・どの宿題ができているか・いないのか」を自分で把握することができます。またすべて埋めることに喜びを感じるコレクター性のある子が、これまで学習できなかったのにやり始めるきっかけにもなりました。我々が言わずとも、お友達と競争もしており、盛り上がっております。もちろん、自分のペースで進めている子もいます。学習する習慣・流れができはじめると、だんだん学習に質を求めることができます。

金沢文庫スクールの教室写真

廊下には、中学生の「年間課題チェックシール表」や「模試のランキング」、小学生の「宿題提出率ランキング」「確認テストランキング」「宿題提出チェック表」、全学年の「確認テストチェック表」等、子供たちが頑張った証が並んでいます。ランキングは全員の名前が出て、できなかった子がさらされてしまうわけではありません。上位になれた子は名前が載り、惜しくも載れなかった子は自分がどのくらいの位置にいるのかわかるようになっています。周りを気にせず「次は頑張るぞ!」と前向きになり、頑張る理由にもなっています。

金沢文庫スクールの教室写真

金沢文庫スタッフの3名です。 楽しく、仲良く仕事しております! 中央=室長・文系担当:長橋 右=理系担当:池田 左=英語・文系担当:加賀谷 力を合わせて子供たちの、前向きな学習を支援していきます!

金沢文庫スクールの教室写真

加賀谷早規(かがやさき)です。 主に英語と社会を担当しています。 科目の力つけるだけでなく、お子様の悩みや苦労にも寄り添ってまいります。 気になることはご相談ください。猫が大好きです。 【室長から】 金沢文庫スクールの母のような職員です。 子供たちの小さな変化を見逃さず、心を前向きにしてくれました。 入試までの実力づくりはもちろん、英検面接対策なども行っています。 3級、準2級はもちろん、2級合格者も多数輩出しています!

金沢文庫スクールの教室写真

池田昌志(いけだあつし)と申します。 数学・理科を担当します。 理系教科の面白さと奥深さを無理なく伝えられるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いします。クラッシク音楽鑑賞が趣味です。マーラー、ブラームス、ブルックラーが好きな作曲家です。 【室長から】中萬学院70周年の中でも、長く現場に出続けているベテラン講師です。子供たちの理数系への細やかな質問対応で、信頼を得ています。これまで算数に足踏みしていた子供が、自分で質問し、行動できるようになっています。

金沢文庫スクールの教室写真

金沢文庫スクール室長の長橋大河(ながはしたいが)です。 主に国語・社会を担当します。国語はただ問題を解いているだけでは身に付きにくい「読む力」と「解く力」を軸に、社会は単純な暗記だけではなく、因果関係を軸にしたストーリー性をもって指導してまいります。 何事も「対話」を大切にしています。保護者の皆様とお子様の思いを受け、 成績・能力向上にベストな方法を一緒に考えてまいります。 趣味は多数ありますが、なかでも特撮ヒーローは大好きです。

金沢文庫スクールの教室写真

生徒のみんなはここからどうぞ!! スクールに入るときはここの階段をあがってね。 3階で先生たちがまっているよ!

金沢文庫スクールの教室写真

陽の光が入る明るい教室には、日々生徒たちの元気な声が響いています。 授業がない日でも、自習室が開いていますので、いつでも利用できます。 毎日のように自習にくる子もいます。

金沢文庫スクールの教室写真

毎回、授業の最初に行われている確認テスト。 必ず前回の授業内容・宿題から出題されますので、 自分の到達度を確認できます。 満点目指して頑張っています! できていない場合は…後日再テストをしてもらうこともあります。

金沢文庫スクールの教室写真

テスト対策授業です。 写真は、釜利谷中の対策授業での一枚です。 過去最高得点を目指し、みなさん真剣に取り組んでいます。

スクールトピック

英検合格者の声! NEW

金沢文庫スクール 英検結果 喜びの声!

今回のチャレンジを機に、英語に対するモチベーションや見方が変わりました!2次試験は現在対策中!
小学生の皆さんも、次の目標に向けて意識を高めています!素晴らしい挑戦となりました!

※金沢文庫スクール生のみ掲載しています。
※名前はハンドルネームです。
※全員ではありません!

≪小4≫
5級

 みらるん さん
・先生に教えてもらった勉強方法で合格できて嬉しいです。

≪小5≫
5級
 ペンネコ さん
・単語を覚えるのがすごく大変だったし、合格できるか不安だったけど合格できてよかった。
 呉爾羅 さん
・英語は苦手で不安だったけど、合格できて良かったです。
 英語の授業の中で、たくさん対策してもらえたので、助かりました。
 NIKONIKO さん
・自信はなかったけど最後まで頑張ってよかった。合格して安心しました。
 SA さん
・難しかったけれど合格できて嬉しかった。頑張って良かったなと思った。
  A さん
・英検を受けて、合格発表まで不安だったけれど最終的に合格できて嬉しかったです。

4級
 S・K さん
・受けたときは不安でいっぱいだったけど、合格できて親も喜んでくれて嬉しかったです。
 香取一斗 さん
・受かる自信がなかったけど、頑張ってよかった。周りの人が5級が多かったけれど、
 自分用に4級の対策も用意してくれたのでうれしかったです。

≪小6≫
5級
 ドナルドマクドナルド さん
・初めての英検でドキドキしたけど頑張って問題を解きました。合格出来て良かった!
  ハッピーハッピーハーピー さん
・初めての英検で少し緊張したけど合格出来て良かった。次の級でも頑張りたい。
  きつね さん
・夏休みからずっと勉強してきたので、受かって良かったです。

4級
 ひよこ さん
・最初は5級受けようと思っていたけど、チャレンジして4級を受けてみました。
 加賀谷先生に級が高くてもどのような勉強をすればいいか教えてもらえました。合格して良かったです。

≪中1≫
5級
  良音盛 さん
・テスト対策と重なってしまい、自信がなかったけど合格できて良かった。
  ま さん
・初めて英検を受けたのでとても心配でしたが、受かって良かったです。
 かわいそうに‼ さん
・英語は苦手だけど、今回合格して英語が少し好きになりました!
  わん子 さん
・結果を聞いたときはとても嬉しくて、少し自信につながりました。
  ケビン さん
・単語の勉強を沢山したけど受かる自信がなかった。でも合格出来て嬉しい。

4級
  F-35C さん
・自分なりにたくさん勉強しましたがこれで大丈夫だろうかと不安でした。
 ですが受かることができて良かったです。

3級(1次合格)現在2次試験対策中!
  ぽんず さん
・自分では受かる自信がなかったので、結果発表のときはとても驚きました。 
 西川 さん
・中萬の単語テストや問題演習のおかげで受かることができました!2次試験も頑張ります。
 白兎 さん
・めちゃくちゃ勉強したわけではなかったので自信はありませんでしたが合格できて良かったです!

≪中2≫
4級
 りくと さん
・問題を沢山解いたことが合格に繋がって良かったです。
 おぱんちゅ さん
・中萬の英検対策で問題を繰り返し解いたので、本番でも安心して解くことが出来たのが良かった。
 んぽちゃむ さん
・問題を何度も解き直ししたおかげで、本番もスラスラと問題を解くことが出来ました。
 おぱんちゅ2 さん
・たくさん勉強したから受かって嬉しい!自信がつきました。

3級(1次合格)現在2次試験対策中!
 コモドオオトカゲ さん
・嬉しいです。単語帳を全て覚えた甲斐がありました。2次試験も頑張ります!
 2010520 さん
・学校のテストと期間が重なっていて大変だったけど、
 短い期間でいかに対策するかを、加賀谷先生に教えてもらいました。

≪中3≫
3級(1次合格)
 早川 さん
・ライティングの点数が不安だったけど、合格出来て嬉しかった。
 てったさん さん
・入試の勉強と並立する中で合格出来て嬉しかった。
 かいT さん
・勉強は大変だったけど自分なりに頑張りました。受かってよかったです。
 オレオ さん
・勉強しても不安だったけど、合格できてよかったです。
 牛乳パック さん
・大変だったけど受かってよかった。これからも頑張る。
 ビッグ・ザ・武道(仮) さん
・正直受からないかもしれないと思っていたけれど、受かって良かったです。
 なし さん
・単語の勉強を頑張ったおかげで合格できた!嬉しい!
 キャラメル味(が好き) さん
・対策をしている間は難しそうと思ったけれど、本番は意外に解けた問題がたくさんあって嬉しかった。
 ライティングをちぇっくしておいてもらってよかったです。
 4096分の1 さん
・リスニングの自信がなかったけれど、合格できて嬉しかった。
準2級
  サイコ さん
・英語が苦手だった自分が受かるとは思っていなかったけど、
 中萬の英検対策で練習を繰り返したことで合格出来て良かった。
 おこのみやき さん
・定期試験の勉強もあって、間に合うか心配だったけど合格して良かった。
 ジャリム さん
・定期テストが終わってすぐに英検があり、対策期間があまりとれなくて不安だったけど
 合格して嬉しかった。
 ♡おにょにょ♡ さん
・準2級の問題はとても難しかったけど、合格して嬉しいです。頑張って良かった。
 TST さん
・しっかり勉強したけど自信がなかった。でも受かっていてよかった。

 その他合格者多数!

 

【入塾して半年ほど】中1から中2前期で内申8UP!

努力の成果と本人の思いをお聞きください!

2期生の中学校は、今内申が出てくる時期だと思います。
中1の終わりから中萬学院 金沢文庫スクールに通い始め、
なんと内申8UPを成功させた生徒がいます。

ご本人から、どのような努力と苦労があったのかインタビューしてみました。


金沢中 2年生 コモドオオトカゲさん(28→36 8UP)

頑張ったことは、定期テストと提出物です。ほぼすべての教科がテストの点を重視するのでここを落とさないようにしっかり勉強しました。オール4の内申ぐらいは欲しかったので、各教科80点をまずは目指しました。今までの調子だと間に合わないので、テスト範囲が発表される前からコツコツ勉強しました。期末テストは夏休みを使えたので8月に入ったら起きている時間のほとんどを勉強に充て、一つの科目は必ず9割が取れるように頑張りました。

提出物も本当に頑張りました。特にテストが苦手な英語と、実技ができない体育の提出物を頑張りました。同じく内申を取ろうと頑張っている仲間がいるので、その子と書き方を相談して、A゜評価が取れるよう努力しました。A゜ねらいとなると一筋縄ではいかなかったです。よく調べてよく考えないと取れません。体育の評定はBA゜Bで4を狙おうと思っていましたが、提出物が思考判断表の評価に入り、評定がBABだと3になってしまうので「絶対A゜を死守しないと」と焦りながら書くのが辛かったです…。ほかの教科でも基準が厳しく苦労しました。A゜が取れなかった時は「成績が大丈夫かな…」という気持ちももちろんですが、「あんなに時間をかけて頑張ったのに…」と純粋に悲しくなり心にきました。
私は1年生のころ、本当に全く勉強をしていなかったので、学習習慣を作るのに苦労しました。数学は1年の範囲が遅れてしまったけれど、必死に1年生の範囲を復習し直して勉強習慣を身に着け、テストを頑張りました。1年の範囲も復習しながら2年生の範囲もやるのは本当にしんどかったです。

これからの目標は、残った技術家庭科の3を4にすることと、5教科で5を取ることです。国語が一番5に近いので、まずはここから頑張ろうと思います。今回出た評定を落とさず、さらに上げられるよう、これからも努力していきたいです。

 

この子の素晴らしいところは、
「自分のいけないところを正面から受け止め、それを即改善していること」と、
「目標設定の仕方が具体的で、とるための仕組みを考えられていること」です。

スクールでは学習サポートをしつつ、高校への目標内申情報を共有し、
本人に適した提案をしてきましたが、この子はその提案を上回る頑張りで、すばらしい結果を残されました!

おめでとう!

後期も一緒に頑張ろう!

定期テスト対策を受けて:子供たちの声

9月定期テストの対策から学んだことをご紹介します!10/5更新

 金沢文庫スクールでは、
 定期テストの結果がもどると、
 必ず「自分の行動の振り返り」「今後の改善点を考える」ための時間を取ります。
 そして、次のテスト対策で活かせるように、それを目標シートとして次の対策時に配布して、
 同じ間違いを繰り返さないよう、日々子供たちは努力しています。

 今回も、9割以上獲得者が多数出ておりますが、惜しくも85点、89点等…あと一歩。
 今回がはじめての中萬学院テスト対策で、それを受けて自分の見方が変わったこと。

 すべての子に学びがあります。

 今回はその声の一部を紹介します。
 ※名前はハンドルネームです。


釜利谷中3 あいうえおさん
英語では、英検準二級を取ってから定期テストや模試で読むスピードや理解度が上がり、十点ぐらい点数が上がりました。社会では、今回の範囲のウルトラプリントなどをたくさんといたので、前回より20点ぐらい上がりました。勉強時間もぐっと増やすことができました。国語と社会でウルトラプリントと同じ問題が本番で出てきたり、数学・理科ではプリントを沢山解いて、英語はチェックリストで自分の進み具合を理解したり、どの教科でも理解度を的確にあげることができました。確認テストで自分の理解度単元ごとに確認できて量と質にこだわって対策ができました。


釜利谷中3 えゆみさん
英語は前回に引き続きやることが一枚にまとめられて優先順位がまとめられているのでとてもやりやすかった。国語は本当にウルトラプリントに感謝!マジ感謝!ありがとうございました!ウルトラプリントのおかげで国語のテストに自信を持って望めました!理科はワークの繰り返し復習で点数をアップすることができました。社会はウルトラプリントと先生の要点解説で自信を付けることができました。20点以上も点数を上げられました。


釜利谷中3 マーキュリーさん
社会と国語のことで、ウルトラプリントをやることでどちらもいい感じで取り組むことができた。その他の教科でも、塾に来る前と違ってプリントをたくさんやり問題を解く量が変わったので、非常にためになった。初めて9割を2科目もとることができた。


釜利谷中1 F-35Cさん
数学では計算ミスが少なくなったと思います。答えることを間違えてしまうことも、少しずつなくなってきました。文系はウルトラプリントに必要なことがまとまっていて、非常に助かります。授業では必ず確認テストをするので、自分の分かっていないところを明確にできてよかったです。


追浜中1 白兎さん
テスト範囲が広くなって、難しくなって行くのを感じるが、それでも9割以上絶対とれるようにするため、テスト対策のため先生たちがそれに沿ったプリントや課題を作ってくれているのがよくわかる。たとえ範囲が広くなっても、もらったプリント2周以上やれるようにすれば、点数はまだまだ上がると思う。


大道中1 ばれーさん
前回より良い点を取ろうと思って、前よりも集中できた。夏休みということもあったので、それによって長い時間勉強することができ、結果に響いたと思う。それでも次回はまだまだ力を出せそうな気がするので、本気ですべて百点取るつもりで気合いを入れようと思う。


釜利谷中3 早川さん
前回より社会の点数が大きく伸びた。自分としてもかなり頑張ったと思う。その他の科目も全体的に力が付き始めたと感じている。次のテストでもさらに点数を上げようと思う。

金沢中3 ビッグ・ザ・武道(仮)さん
家に帰ってすぐスマホを触らず、以前よりも長い時間集中できるようになった。
金沢中3 かいTさん
自分が決めた目標に対して、しっかり頑張ることが出来た。塾にいた時間が、前回のテスト対策に比べて増えているので、全体の勉強時間が多くなったのだと思う。自習時間はずっと全集中で勉強した。自分が苦手なことをいつでも質問できたので、問題でつまずいたときにとても役に立った。


金沢中3 セルソースナノフィーバーさん
理科で初めにテストをして自分の今の理解度が目に見えてから、対策をスタートできたのでよかった。社会・国語はウルトラプリントがあり非常に理解が深まった。本物の定期テストでも本当にウルトラプリントの内容が出てくるので驚いている。英語は単語とやることリストがあったので計画を立てやすかった。


大道中3 キャラメル味(が好き)さん
すべての教科で80点以上を取ることができ、苦手だった社会でも良い点が取れて本当に良かった。問題がたくさん解けて、授業でもりやすく理解することができて、中萬学院のテスト対策で本当によかった。


西柴中3 けんしんさん
国語のウルトラプリントをしっかりやったことで理解が深まり、自己ベストを取ることができた。数学はどんどん問題を解いていくという対策が自分にはとても合っていて、英語は本文をしっかりやり込むことによって、テスト傾向にもあっており、やり方が非常にあっていた。


六浦中3 大魔王になるものさん
今回のテスト対策は学習に取り組む力が大きくついたと思います。得点アップのために、できる限りワークは初期の段階でやってしまい、心配な部分は繰り返し行い、ウルトラプリントはすべてやり込みました。今までのテスト対策の何よりもワークなどで、基礎知識を固めつつ、応用も最後までやり切ることによって、得点がアップしたのだと思います。学校教材に時間を使うことで、基礎力を大幅に上げることができました。


田浦中3 おこのみやきさん
国語のウルトラプリントは本当に問題の中身がそのまま出てきたから非常に簡単だったが、問題量が非常に多かったのでスピードもこれからはつけていこうと思う。


金沢中3 てったさん
この夏から中萬学院に通い、これまでと違い、何点を取るか明確に目標を決めて頑張ることが出来た。学校から帰ってすぐに勉強する習慣がついた。学校のワークや中萬学院のテキスト・プリントなどやれるものすべてをやった。対策した内容はかなり濃くなったと思う。


金沢中3 牛乳パックさん
短期集中で得意な科目をしっかり伸ばしきることができました。はじめて9割に乗せることができ嬉しいです。自分の苦手な文系科目も次回は9割にしたいので、次回はより早くから勉強を始めていこうと思います。テスト対策での授業も、分かりやすくて最高です。基礎的なところからしっかりやることの大切さが、今回分かったので文系でも行えるように次回は頑張ります。

追浜中2 レブロン・ジェームズさん
どの教科も丁寧にわかりやすく教えてくれて、やるべき勉強タスクをきちんと示してくれたので、迷うことはありませんでした。これまで家でやってきたテスト対策と比べて、時間を使うようになったけれども、まだまだ自分の感覚だけでは足りないということに気づきました。次回はもっとやるべきことを周回したり、より応用問題にたくさん手をつけられるように早めに動いていこうと思います。

大道中2 おぱんちゅ3さん
前よりも勉強量が増えたかなと思います。自分の苦手なところをたくさんやったら、得意だと思っていたところの点数が低くなったりもしました。すべてをまんべんなく勉強しないといけないと思いました。英語のチェックリストは自分のやることを迷うことがなくなり、国語と社会のウルトラプリントは、本物のテスト本当に内容が重なっているものばかりで、毎回驚いてます

追浜中2 ボブさん
早めに少しずつ勉強していたので時間にゆとりがあり、細かいところまでやることができたので、自信がついた。計画的に進めることの大切さが分かった。ワークも二周できたし理解度も上がった。日常生活でもテストのことを考えながら計画を立てていこうと思う。テスト対策でわからないところも聞きやすかったし、あまり集中してできていなかったときに、注意をしてくれたり、アドバイスをしてくれたりして、切り替えをすることができた。授業でも集中できる空気があったので、自分なりに頑張ることが出来たと思う。塾に来る前は何もしていなかったので、こういう習慣がついてよかった。

金沢中2Kさん
一日の学習時間がとても増えた。量も増えたけれど質もよくして勉強することができるようになった。ここ国語の漢字対策とウルトラプリントはいつもどうり本当に役に立った。数学で学校からもらった応用問題のプリントを数字を変えてやることによって、さまざまな問題に対応することができた。

金沢中2 おぱんちゅさん
前回より、自ら自習室に行くことが多くなった。また頑張りたい科目に出て集中して取り組んだのは、良かったと思う。国語を9割を目指していて、88点で9割には届かなかったけど、前回よりもワークやウルトラプリントを活用することができて本当に良かったと思う。大きく点数は伸びたし、初めて8割後半まで定期テストで届くことができた。全科目でもワークに取り組むことができたので、勉強の仕方もよくわかってきたと思う。次回は今回学んだことを早くから生かしていく。

金沢中2 んぽちゃむさん
ウルトラプリントなど隅々までちゃんとやり込んで、知識を増やすことが出来た。「苦手なもの」や「やりたくないもの」もすべて手を付けることができた。理科・数学や英語はどこまで進んでいるのかを、提出したワークやプリントをしっかり確認してもらったおかげで、やらなければいけないことを、すべてやり切ることができ、同時にやる気も出ていた。国語は漢字などをチェックしてもらったおかげで、自分では気づけないミスに気づくことができた。本番でミスを防ぐことができた。国語も社会もウルトラプリントに直しをもっとやれば伸びそう。

金沢中2 コモドオオトカゲさん
前回の対策では、学校ワークに追われてウルトラプリントがすべてできなかったことを踏まえ、今回は4~3週間前にはテストを意識し、2週間前には学校ワーク3周は終わらせ、ウルトラプリントが配られたら即やれるようにした、という計画性の面で成長できたと思います。このおかげで、ウルトラプリントを全て間違い直しまでできたので、国語と社会でいい点が取れたのだと思います。この経験を次回のテストにも生かしていければと思います。数学は学校から配られた応用プリントに気を取られて、授業内でやったプリントにあまり手を付けなかったのが反省です。次回はプリントを全て完璧にし、点数を上げたいです。国語と社会はウルトラプリントが良かったです。たくさんの問題パターンがあったので、本番でも対応できました。数学はテストで必ず応用問題や、その類似問題が良かったです。英語では〇週間前までにやることのような物を、リスト化したプリントがあったので自分がやるべきことで迷うことが一切ありませんでした。

金沢中2 みかんさん
塾の授業の前に、早く来て分からないところを勉強することができるようになった。先生が、テスト勉強をすることはとても大切だということを教えてくれた。自分が「自分の意思でどんな場所でもやらないと変わることができない」ということに気づいた。できないことがたくさんあるし一年生でサボってしまった部分が多いけれども、これからは自分を変えて頑張っていきたい。今回はそのきっかけになった。

金沢中2 りくとさん
これまでは、いつもだらけてあまりテスト対策をすることができなかったが、今回はたくさんテスト対策の勉強をした。次回はワークをもっと早くから進めて基礎力を高め、より点数をあげたいと思う。全員が集中している環境で勉強できるようになったので、自分もそれに合わせて集中力がついてきたし、やろうという気持ちにもなれたと思う。これからより頑張っていきたい。

金沢中1 チキンさん
今回初めて中馬学院でテスト対策をやり今までよりもたくさん勉強することができるようになりました覚えるべき事を覚えると言うので時間を使っていましたがその他にもやるべきことがあったのに覚えることだけで時間を使い切ってしまったので反省が多いですなので次回はいろいろな勉強をして点を上げられるように頑張ろうと思います国語はウルトラプリントがあったことでテストで空白がなくなり問題を解くこと自体が速くなりました数学は方程式の復習があり自分の不安な部分を聞くことができて本番の正解につながりました英語は一生懸命単語を覚えるようになったので日本語訳ができるようになりましたが文章を書くことに関してはまだまだ力不足なので次回頑張りたいと思います

金沢中1 わん子さん
部活動が本格化して大変だということはわかっていたけれども、すぐに動くことができず対策不足になった。反省を強く感じている。自分にはテスト一ヶ月ぐらい前になったら動き出すということが必要だと2回目のこのテスト対策で分かった。部活が忙しい毎日でも、きちんと宿題をためずにやり続けることが大切だということに気付いた。ウルトラプリントがあったおかげで、最低限の戦いはできたが、これからそれだけでは足りないと思うので、部活動と学習の両立を頑張っていく。



9割の他、8割…
これまで5割行くか行かないかのテストが、7割まできた!

過去一番の自分に出会えるように、サポートを続けてまいります!

夏の成果:中3の声

これからの受験学習に耐えられる、学習体力と力がつきました!

中3生は、やるしかない!
これはほとんどの子がわかっていることです。

部活動が、ある程度終結し、本格的に学習を始めた子がいます。
彼らの学習環境、やるもの、やり方を整え、激変の夏を目指しました!

夏を実りあるものにできた子供たちの声の一部をご紹介します。

※寄稿者はハンドルネームで掲載しています。
※コメントは全員ではありません。

あかさたな さん
今年の夏は合宿特訓を通じて勉強時間も増えました。またGUTS作戦や授業後の自習室を利用して、今まで家でダラダラしていた生活から変わったと思います。金沢文庫スクールでは各教科でロング課題が出され、普段の小テストもシール表で確認できること、自分の状態がわかりやすいです。また模試の自己採点の時やそれ以外でも、先生と1対1で話してくれるので、今後のアドバイスや今の自分と向き合う機会をたくさん持てるので成長に繋がっています。

マーキュリー さん
今回初めて塾に入ってすごく忙しい部分もあった。今まで英語の小テストも良い勉強方法がわからず難しい部分があった。しかし最近のテストではいい結果を出せるようになってきているのでよかった。覚え方が分かって少しずつ自分でやれているのでよかった。今までは勉強を大変だと思っていたけれどそれが少しずつ変っていると感じる。

早川 さん
今まで3日間も長時間勉強が続かなかったけれど、夏期講習を通して「集中力」と「家での学習時間」がともに増えました。また、模試で高得点をとるという目標を持ち、それに向かって勉強を頑張ることができました。前までは特に目標を持つこともなく何となく過ごしていたので、ちゃんと自分にとっての目標を立てられたことが成長なんじゃないかなと思っています。でも、まだまだ課題はあり8月の模試で自分にとっての課題部分、課題教科がまた見つかったので、これからはその克服を目標に日々学習していきます。このスクールは、どの先生も熱く(変?)、面白く、でも生徒に真面目に向き合ってくれて、その人に合った問題を細かく作ってくれるので、とてもいいところだと感じています。

オレオさん
夏前よりも、GUTS作戦などで学習時間が大幅に増えた。前までは課題を先延ばしにしていたけれど、夏になってからはすぐに課題を終わらせる癖をつけることができた。長時間の学習に耐えるだけの体力がついたと思う。

 

家庭学習時間(授業は含まない)は、個人差はありますが
夏前と後で「約140分」上昇していました。
中には300分以上、上昇した子もいます。

日々の学習時間そのもの塾での授業時間を除いて、約240分程度になった子が多かったです。

この夏で、すべての準備が整った子は一人もいません。
合格が手堅いものになった子も、まだいません。
すべてはこれからです!

目標に向かうための「準備」が整いました!

今はまだ、志望校をあきらめるときではありません!
特に、9月からは定期テスト対策が本格化し、英検対策にも力を入れていきます!
そのあとはすぐに、最後のテスト対策、全県模試に向けて活動していきます!

これからも一緒にがんばりましょう!

夏の成果:中1・中2の声

中学生初の夏休みを意味あるものにできました!

中学1年生にとって、
夏休み前までは部活の本格化と、学習内容の難化、慣れないことの連続です。
それが夏休みに入ると、それまでの両立に追われた状態から、
時間の使い方は、部活動や習い事、やりたいことへの一本化ができてしまいます。

中学2年生は、
部活動の全盛期に入り、
意識していなければ、目標がないまま流れやすい学年です。

学習が手につかなくなることや、
いままででき上っていた学習と生活とのサイクルが崩れてしまうことも多いです。


この夏期講習で、中1と中2には、当初より夏休み明けの定期テスト対策に意識を持たせてきました。
まずは何かしらの科目で一つ「90点以上」の獲得を目指しました。
そのための家庭学習時間の確保の方法や、行動の変え方などを
手を変え、品を変えながら伝え続けてきました。

夏を実りあるものにできた子供たちの声の一部をご紹介します。

※寄稿者はハンドルネームで掲載しています。
※コメントは全員ではありません。
 

【中1】
たぬきち さん
中萬学院に入る前は全然勉強してこなかったけれど、夏休みに入ってから午後か午前の部活がない方で、1時間半から1時間50分ぐらい勉強するようになった。けれどスマホが隣にあると、すぐに時間を確認して時間で勉強を切っているところがあるから、スマホを遠くにおいて自分ができる限り集中できるようにしないといけないことが、よくわかった。

なんやねん さん
塾に入る前は家では全く勉強していなかったけれど、入塾してからしっかり家でも最低一時間くらいは勉強するようになった。今回のテストは結果には、まだ納得できていないけれど、今までの中で一番学習はできた。後期中間テストに向けて今回以上に頑張って良い結果を出せるようにしたい。

西川 さん
大きいテストではない小テストでも、いつも満点を取れるように復習をする習慣がついた。夏の中で何もしない時間を作らないように、自分がやってきたことがゼロにならないように、一日少しずつ積み重ねながら勉強することができた。これから部活のせいで勉強ができなかったっていうのをなくして部活があっても夜や朝でできる時間を探して勉強して行きたい。

ぽんず さん
一回目の英検の過去問でボロボロだったのが、今はミスの数が減って1~4ミスぐらいになった。加賀谷先生おすすめのアプリで単語を補ったりすることができたから、英語力は伸びたと思う。課題や塾の宿題の優先順位をつけられるようになった。夏期講習前よりは時間も増えたけれど、それよりは勉強の密度が増した。

かわいそうに‼ さん
この夏頑張ったことは、部活後で疲れた体でも真面目に授業を最後まで受けられたところだ。成長したところは家で勉強する時間を増やせたこと。やる気が出ない時がたくさんあったけれど、毎日家でも勉強することができた!課題は苦手な教科ときちんと向き合うこと。そして、すぐに取り掛かること。色々な科目の勉強する時間をもっと均等にする必要があるとわかった。

良音盛 さん
学校の課題と塾の課題を両立できるようになった!夜や夕方の勉強のサイクルができた!それによって勉強時間が増えた!

白兎 さん
今まではずっと勉強が面倒くさくてあまりやっていなかったけれど、前回の定期テストの結果が自分の納得のいく結果ではなかったということや、期末テストが間近であるということ、中萬学院がいろいろな手法でテスト対策をしてくれたので、今は勉強時間が増えて、やる気も出てきています。中萬学院金沢文庫スクールがめっちゃサポートしてくれるので最高です‼

すずきまる さん
私がこの夏で成長したと思うことは、作業の仕方と問題を正しく理解することです。私は社会が苦手でどうしても用語を暗記するのが嫌いでした。しかし、今年の夏の地理の学習で、その地域の「気候」と「農業・文化」をつなぎ合わせて考えることで、その地域の物語を見ているようで楽しくなりました。また国語の文章の作業も前よりできるようになりました。作業の型が出来ていれば、問題を解く時に登場人物の心情の理由がわかったり、選択肢のどこが合っていて違うのかがわかり、本当に問題が理解できるようになりました

【中2】
コモドオオトカゲ さん
勉強習慣をつけられたのが良かったと思います。夏休みに入りたてでまだテストまで余裕があるからと、勉強習慣が身についていないままテストを迎えるということが防げました。夏期講習も通常の授業と変わりなく、毎回確認テストがあるので、そのための勉強をすることで勉強習慣が身に付き、その流れで自然にテスト勉強も始める事が出来ました。今までは1時間弱ぐらいの勉強時間でしたが、2時間以上やれたこというのはよく成長したことだと思います。

みかん さん
今まではあまり勉強していなくて、テスト勉強も一日一時間ぐらいしかやってなかったけれど、中萬学院に入ってからはに入ってからはたくさん勉強することができるようになった。

おぱんちゅ さん
自分が集中して強化する科目を決めることで、一つのことに集中することができた。目標だった9割は惜しくも届かなかったけれど、より高い点数を目指すことで、やる気も出て自ら自習室に行くことができ、ワークや学校のプリント、塾のプリントをたくさん活用することができた。次のテストでは今回学んだ学習方法を活用してもっと点数を上げていきたい。今までよりも手応えを感じた。

 

家庭学習時間(授業は含まない)は、個人差はありますが
中1、中2ともに夏前と後で「約65分」上昇
していました。
中には300分以上、上昇した子もいます。

日々の学習時間そのものは、約120分程度になった子が多かったです。

夏期講習中も毎回宿題が出ますから、毎回やることができます。
その中から確認テストをやりますので、家でも練習しないといけない状況になります。

だからこそ、学習時間を確保できるようになり、「やる習慣」がつきます。

2学期も引き続き、各科目から宿題や確認テストが出ます。
特に、9月からは定期テスト対策が本格化し、英検対策にも力を入れていきます!

子供たちの練習成果を試すときが増えますので、より家庭学習に力を入れさせます。
これからも一緒にがんばりましょう!

夏の成果:小4

自分でやれるようになる芽を作る!そのための小さな目標達成!


金沢文庫スクールでは、生徒同士の競争が確かにあります。
しかしそれは「成果」だけで見るものではありません。

宿題提出による「努力量の競争」や、
確認テストで「結果」だけでなく「どれだけ前回より成長できたか」を軸に競争しています。

だから、集団でありながらも自己肯定感をもって授業に臨んでもらえるように心がけています。
そのためにいつも「次の目標は?」ということを大切にしています。

1点でも前回より良くなった!
前よりも問題を解くのが速くなった!
たくさん問題を解いた! 等々

自分独自の目標を持ち、大きく成長を実感できた子供たちの声の一部をご紹介します。
※寄稿者はハンドルネームで掲載しています。
※コメントは全員ではありません。

はやさん
中萬学院で頑張れたことは、宿題や苦手な英語を楽しくできたこと、がんばれたことだと思います。成長したと思うことは、宿題ができるようになったことです。

みいさん
授業が楽しい。漢字ができるようになった。英語がいっぱい書けるようになった。書く速度が上がった。塾で先に勉強するから学校の授業が簡単になった。

くろまめさん
前の塾でも分配法則をやったけど、あまりよくわからなかった。けれどこの夏、算数で分配法則を中萬学院で習ったら意味がわかったのでよかった。でも算数はやっぱり得意な方ではないから、これからも算数を頑張りたい。

きょうりゅうちゃんさん
このスクールはほかの塾と違ってイベントやクイズなどが楽しい。あと友達や先生がとても優しい。今回の英検は、習い事の試合で出られないけれど、英検の勉強をがんばり始めた。到達度テストに向けてもたくさん頑張った。9月からさらに全教科を頑張りたい。

クワガタッチさん
中萬学院 金沢文庫スクールは思ったより先生が優しくて、授業がやりやすく、友達ができた。中萬学院に入る前は、勉強がやりたくないって気持ちが強かったけれど、入ってからは宿題をやるとポイントが貯まってガチャが引けるような遊び心があるので、やる気が出ました。この夏から始めたので、まずはみんなに追いつけそうだと思えるので頑張れる気持ちが増えます。

みらるんさん
この夏で、英語は英検対策についてのことが学べました。国語は読解作業がわかり、意味がわからない言葉をたくさん調べるようになりました。金沢文庫スクールはイベントやゲームがあっていいのですが、それに勉強問題も入っていてとてもいいと思います。9月からは苦手な算数の問題も頑張ろうと思います。

チップさん
私の勉強時間が伸びたのは大きな成長だと思う。みんなと楽しく勉強できたのが、金沢文庫スクールの一番良かったところ。これからも先生たちに教えてくれたことを学校で活かして行きたい。

 

家庭学習時間(授業は含まない)は、個人差はありますが
夏前と後で「平均20分」上昇していました。
中には60分以上、上昇した子もいます。

日々の学習時間そのものは、平均90分になった子が多かったです。
これには、6年生になって受検を考えているので、今から頑張っている子がいるから、
時間がのびているというのがあります。
 

夏期講習中も毎回宿題が出ますから、毎回やることができます。
その中から確認テストをやりますので、家でも練習しないといけない状況になります。

だからこそ、学習時間を確保できるようになり、「やる習慣」がつきます。

2学期も引き続き、各科目から宿題や確認テストが出ます。
特に、9月からは英検対策に力を入れていきます!

子供たちの練習成果を試すときが増えますので、より家庭学習に力を入れさせます。
これからも一緒にがんばりましょう!

夏の成果:小5

ただ遊ぶだけの夏休みにしない!できることが増えた夏にする!

6年生と同様に、夏期講習でさらに5年生は人数が増えました。
(いよいよあと5席以内です)

教室がよりにぎやかになり、より仲間同士のつながりが大きくなり、
競争する環境もできあがっています。
競争といっても人によって違いがありますから
宿題提出による「努力量の競争」や、
確認テストで「結果」だけでなく「どれだけ前回より成長できたか」を軸に競争しています。

自分独自の目標を持ち、大きく成長を実感できた子供たちの声の一部をご紹介します。

※寄稿者はハンドルネームで掲載しています。
※コメントは全員ではありません。
 

IHONIKOさん
この夏、いつもより計画を立てて勉強ができました。9月は確認テストで満点をとれるようにしたいです。このスクールのいいところは先生が優しくて面白いところと、いろいろな学年と楽しめるところです。あとは時間の使いかたがよくなって、夏休みには全く勉強しないという日がなくなり、すごく充実した日になりました。

ペンネコさん
これまで、次の授業に間に合うように宿題をやったことは、学校ではあまりなかった。しかし中萬学院に来てから、自主学習の時間や宿題の時間が増えて、提出できるようになりました。小6で受験するまでに苦手な文系を得意にしたいと思います。先生が明るいところと優しいところがこのスクールのいいところです。

S・Aさん
この夏は宿題を期限内に終わらせることをがんばった。けれど、シール表に一つだけ穴が空いていてコンプリートできなかったか、9月は毎回ちゃんと宿題を出して完成させたいと思う。確認テストでなるべく満点を取れるようにしていきたい。先生が面白いので、授業は楽しいからこれからも頑張れそう。

YHさん
苦手だった国語の文章問題で、解き方と作業を教えてもらってからは、解くスピードと正確さがとても上がって楽しくなった。9月からは夏の英語の授業で教えてもらったことを生かして、英検を頑張ります。

Hさん
この夏で計算が速くできるようになりました。もっと国語の到達度の点数を上げたいです。英検は絶対に合格して行きたいと思います。前よりも勉強が好きになりました。

UHさん
これまでは、漢字を練習するときに自分でテストすることはあまりなかったから、塾で確認テストをするときに最初は書けなかった。だから何回も覚えるように練習の仕方を変えた。それと同じように英語も最初はかけずに苦手だったけれども、何回も練習してできるまでやると合格点までとどくようになった。

Mono96さん
この夏で勉強がもっと楽しいと思えるようになった。自分の課題は、いつも8時から勉強しているけれど、夏の間少し遅れることがあったこと。金沢文庫スクールはガチャもあって、先生たちも面白くて、サマフェスのようにいろんなイベントをやっているところがとてもいい。

S・Kさん
英語は9月に英検を受けるので加賀谷先生に教えてもらった「4級対策セット」を使って頑張って練習して行きます!算数は4年生くらいから分からなくなってきましたが、この金沢文庫スクールに来て少しずつわからないところが減ってきました。算数は積み重ねだと言われたので、池田先生にわからないことをこれからも聞いていきます。

あいさん
国語文章題が苦手だったけれど少し得意になりました。夏期講習からは宿題も緊張する練習(時間を計ってやる)をすることでやり方が変わり、前まではゆっくりやっていたけれど、集中しようと思いながらできるようになりました。

呉爾羅さん
僕は夏期講習で国語の文章問題がやりやすく感じるようになりました。僕はもともと文章問題が苦手で、よくテストで間違えていました。でも長橋先生のおかげでやりやすくなりました。9月の目標は漢字テストで満点を取ることです。

じろうけいソーメンさん
この夏、当たり前のことをしっかり強化することができました。長橋先生と一緒に、国語の文章の大事なところに線を引いたり、□で囲んだりすることを覚えました。9月の目標は英語の到達度で満点を取って、英検の合格に繋げていくことです。

 

家庭学習時間(授業は含まない)は、個人差はありますが
夏前と後で「平均61分」上昇していました。
中には120分以上、上昇した子もいます。

日々の学習時間そのものは、平均100分以上になった子が多かったです。
これには、6年生になって受検を考えているので、今から頑張っている子がいるから、
時間がのびているというのがあります。
しかし、みなさん漏れなく学習時間は伸びていました。

夏期講習中も毎回宿題が出ますから、毎回やることができます。
その中から確認テストをやりますので、家でも練習しないといけない状況になります。

だからこそ、学習時間を確保できるようになり、「やる習慣」がつきます。

2学期も引き続き、各科目から宿題や確認テストが出ます。
特に、9月からは英検対策に力を入れていきます!

子供たちの練習成果を試すときが増えますので、より家庭学習に力を入れさせます。
これからも一緒にがんばりましょう!

夏の成果:小6(非受験生)

ただ遊ぶだけの夏休みにしない!中学の自分につながる芽を作ることができました。

小学生の最後の夏休みは、受検をしないとなると、
なかなか目標を持って行動するのが難しいのではないでしょうか?

この夏期講習で、初等部6年生は参加者が大きく増えました。
教室がよりにぎやかになり、より仲間同士のつながりが大きくなり、
競争する環境もできあがってきました。
競争といっても人によって違いがありますから
宿題提出による「努力量の競争」や、
確認テストで「結果」だけでなく「どれだけ前回より成長できたか」を軸に競争しています。

自分独自の目標を持ち、大きく成長を実感できた子供たちの声の一部をご紹介します。

※寄稿者はハンドルネームで掲載しています。
※コメントは全員ではありません。
 

ハッピーオッパッピーさん
この夏に塾に入ったので、まだ英語についていくのが大変ですが、たくさん話してしゃべれるようになりたいです。中萬学院のいいところは授業がわかりやすく、先生が面白かったり、聞きやすかったりするので、僕はいいと思いました。はじめは国語の漢字が書けなかったけれど、テストをやってできるようになってきました。算数でも初めは追いつけなかったけれど、だんだんついていけるようになりました。

ハムスターさん
普段の夏よりも勉強する時間が増えました。ここは勉強が苦手な人でも楽しく覚えられるところだと思います。英語のスペルを少し間違えてしまうのが私の課題ですが、これから直して行きたいと思います。

オレンジさん
この夏、中萬学院に入って感じたことは、学校のテストの時間はとても長いけれど、金沢文庫スクールでの時間はとても短くて、最初は間に合わなかった。けれど今はテストを時間内に終わらせられるようになった。だからとても勉強をするスピードが速くなったのだと思う。

ひよこさん
3科目の中では一番苦手な国語の能力が以前よりも高くなったと思います。宿題を直前ではなく、前々に終わらせられるようになり、多めに出たとしても焦らず、事前から取り組めるようになった。金沢文庫スクールは、同じクラスの子とも仲良くなれたし、先生たちも優しいところがいいスクールだと思います。

まゆPさん
この夏で一気に仲間の生徒が増え、先生の授業もわかりやすかったのが印象的でした。初めての夏期講習だったけれどすごく楽しくできました。宿題や自由提出の課題をやっているうちにあっという間に時間が過ぎていきました。最初中萬学院に入るまでは、ほとんど勉強をしなかったけれど、中萬学院に入ってからは勉強が楽しくなりました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

きつねさん
文章問題は解けるようになりました。宿題や課題をやる中で、自分ができないところはどこかを探すようになりました。金沢文庫スクールは雰囲気がとてもいいです。先生が優しいし、勉強の仕方も好きだし、問題をやっても詳しく解説してくれるし、叱るときは叱ってくれます。ガチャポンもあるし、気軽に話せるし、ヤッホーとかって気軽に話してくれる。笑顔!

 

家庭学習時間(授業は含まない)は、個人差はありますが
夏前と後で「平均35分」上昇していました。
中には60分以上、上昇した子もいます。

日々の学習時間そのものは、平均60分以上になった子が多かったです。

夏期講習中も毎回宿題が出ますから、毎回やることができます。
その中から確認テストをやりますので、家でも練習しないといけない状況になります。

だからこそ、学習時間を確保できるようになり、「やる習慣」がつきます。

2学期も引き続き、各科目から宿題や確認テストが出ます。
特に、9月からは英検対策に力を入れていきます!

子供たちの練習成果を試すときが増えますので、より家庭学習に力を入れさせます。
これからも一緒にがんばりましょう!

夏の成果:小6中高一貫受検生の声

意識だけでなく、本当の意味で受検生の行動に変わりました!

受検を志す小学生は、高校受験をする中学生とは状況が違います。
高校受験は同級生がほぼやりますので、周囲の空気も受験という空気になりますが、
小学生の受検は、完全な希望制…。

「友達は、夏休みを満喫しているけれど…でも、自分は頑張るんだ!」

自分の意志で決意したつもりでも、これまでなかなか学習時間が確保できなかったり、
宿題が回らなかったり、わかってはいるけれど行動に起こせないというのがこれまではありました。

そんな自分を乗り越えて、大きく成長を実感できた子供たちの声の一部をご紹介します。
※寄稿者はハンドルネームで掲載しています。
※コメントは全員ではありません。
 

天才ゲーマーMさん
文系の授業をとおして文系の学習の質がとても高くなりました。理系は計算力と知識量がとても増えました。
全体的には復習能力や質の良い復習ノートを書けるようになりました。
先生は面白い人が多いので緊張が自然にほぐれて集中できます。とてもいいところです。

ちびオオカミさん
質の高い勉強・丁寧&楽しい授業!シールのおかげでやったことがわかる宿題!身に付く復習能力!難しいけど解けたらうれしい難問!勉強能力が身についた夏!

ロリスさん
宿題がかなり追いつくようになり、家での学習時間も確保できるようになった。(授業以外でも、240分は勉強するようになった!)理系の到達度をしっかり準備して前回より良い点が取れた。みんなで楽しくわかりやすい授業が受けられてよかった。夏にできた学習習慣をこれからも続けていきたい。

たんぽぽさん
長時間の勉強も集中力を切らさずにできるようになった。シール表で、できているところとできていないところがひと目で分かるので、やることに迷わず進められた。文章読解、特に長文を読むスピードが上り、一問を解くスピードも速くなった。朝から勉強していたので、午後に家での学習の集中力が、午前と比べて切れやすくなるのが課題。

わかめさん
テスト勉強のDLノート作成を頑張ることができ、勉強時間がとても増えた。
テストで高い点を取れるようになったが、到達度テストの文系と理系どっちも満点を目指したい。
残してしまった宿題もあるので、今までの宿題を全て終わらせるよう学習時間を確保する。
模試で70点以上取りたい!理系の計算力がとても上がった!

なりさん
夏でたくさんの課題が出てきて、すべてにチャレンジできたから、勉強時間がたくさん増えた。だから到達度確認テストの点も少し上がった。この夏、友達と確認テストや宿題の分からないところを教え合い、話し合いながら勉強の夏を乗り切れた。

読書大好き人間さん
家庭学習の時間が増えて学習体力がついた。到達度にかける学習時間が2倍くらいになった。金沢文庫スクールはオリジナルのシール表がいい。どこが自分にとっての弱点なのか、どこを落としたかひと目でわかる。自分は速さが苦手分野で、簡単な問題でも間違えていたが、夏休み中に到達度テスト対策含めたくさん問題を解いて、DLノート作りを繰り返したら、いつの間にか得意分野になって、到達度テストでも満点がとれた。(計算ミスが多発するのは自分の課題!)でも場合の数の到達度テストでは8割に届かなくて、準備が足りなかったと反省している。夏の間にやった確認テストで、天体が苦手を発見したので、穴を埋めていきたい。学習時間は夏休み明けになると、学校が始まって少なくなりそうだから、朝早く起きる。

ブラックさん
GUTS作戦や自習室などで、家よりもものすごく集中できた。先生に質問するとすぐに教えてくれたので、効率よく進められた。文系に関しては文章読解力がとても得意になった。理系に関しては発展問題の理解ができた。これからはDLや短期目標の設定内容の質を上げていきたい。

しらたまさん
中萬学院では、ランキングが出るので、本気で自分が頑張り上位に入れることを目指して頑張った。
毎回一時間、勉強机に座って集中するという目標を達成できた。理系の図形と科学的考察の単元をあまり強化できなかったのが課題。授業とは関係ないけれど、習い事のピアノコンクールでみんなが応援してくれたのが思い出に残った。コンクールもやりぬいたので、これからはより一層勉強にシフトして頑張っていきたい。

ネギネギマンさん
宿題の提出率が上がったこと&作文が書けるようになった!そして作文を書くこと自体が好きになった。
確認テストで金シールの枚数を増やしたい。だから宿題の質をもっと良くする。
シールがあったりガチャガチャがあったり、スタンプがあったり、ウルトラプリントがあるところもよい!
中萬学院金沢文庫スクール大好き!

 

家庭学習時間(授業は含まない)は、個人差はありますが
夏前と後で「平均198分」上昇していました。
中には300分以上上昇した子もいます。

皆さんそれぞれがこの夏に自分の成長を感じられたようです。
ここから先、中萬学院ではいよいよ「過去問題」や「実践問題」への対策が本格化します。
本物を扱っていくのですから、より学習は難しくなりますが、
学習時間を確保できるようになり、「やる習慣」がついた彼らならば、やりぬけると信じています!


これからも一緒にがんばりましょう!


※DLノート
中萬学院で行う、やり直しノートです。答えではなく、答えの出し方にこだわった学習をさせています。
※GUTS作戦
金沢文庫スクールで行っている、特別自習時間です。

 

 

子供にとっての「中高一貫講座」とは…?(小6)

中高一貫受検は人生に「プラス」と思うのは、大人だけなのか?
そんなことありません!

中高一貫講座を受けてみようか迷われる方は、「うちの子がついていけるのか」「難しすぎるのではないか」と思われているかもしれません。そこで、実際に講座を受講している子供たちに感想を聞いてみました。
全てはご紹介できませんが、子供たちの本音をご覧ください!

【小6】
・僕は6年生になって中高一貫講座に変えました。計算ミスが減り、文章を読む機会が増えたので、文章問題が得意になりました。応用問題に触れる機会も増え、学力だけでなく、メンタルや集中力をのばすこともできています。仲のいい友達もできて、互いに教え合うこともできました。学校のテストはいい点を取れることが多くなりました。最強の先生達や、最高の仲間がいます。(Kくん)

・4年生から中萬に通いました。3年生までは勉強への関心や自信がなかったけど、中萬学院に通って勉強の大切さを感じるようになりました。「塾に来てる意味は幸せになるため」という言葉を学びました。学校でも手を上げる力が付き、不安でもチャレンジできる力が付き、成績も上がりました。なれないことが多くて緊張しても、先生たちと話すと前向きな自分になれるし、説明や伝えたいことが心に響き「ちゃんとしよう」と思えます。中萬に来て本当に良かったと思います。(Iさん)

・ノートをきれいに書けるようになり、あきらめない心がついてきた。勉強が楽しくできるようになった。自習室にも行くようになった。学校の勉強はわかりやすくなったし、テストなどはほぼ毎回100点を取れるようになったので、学校が楽しくなった。金沢文庫スクールの生徒は、授業の受け方の元気がいいのもいい。(Sくん)

・いろいろな問題に粘り強く考えられるようになり、宿題期限を守れるよう、以前よりも計画的に取り組むようになった。理系の正答率が上がった。勉強って楽しいと感じた。金沢文庫スクールの先生たちはわかりやすく教えてくれるので、解き直しがやりやすい。雰囲気も明るく頑張ろうと思える。授業の時にたくさん手が上がるのもいい。シール表があるので自分の実力がわかりやすく、目標も立てやすい。確実に成長したと実感できた。シール表はすっごく便利!学校の授業やテストで出た応用問題も難なく解くことができた。授業内で手を上げる自信がついた。(Aさん)

小6の皆さんがほぼ共通して話してくれたのは「学校のテストでいい点を取れる機会が増えた」「学校で手を上げられるようになった」ということでした。

中高一貫講座は、ほかの学習よりも難しいですが、だからこそ間違えて何度もトライし、クリアする喜びを強く感じることができます。学校でやっている問題よりも難しいですから、自信がついて手を上げられるようになるのもうなずけます!

また子供たちに強く伝えていることの一つに「この1年間を走り切ることの価値」があります。どうしても受検は「結果」に縛られます。特に大人以上に子供たちは、「何点取れたか」「〇か×か」「合格か不合格か」のどちらかになりがちです。

ですが本当に大事なのは、
その結果が出るまでに「どれだけ自分でプロセスを積み重ね、自己成長を感じることができたか」です。

中学受験も、高校受験も人生においては通過点にすぎません。これからの長い人生で自己実現するための課題解決力、そのための知識・忍耐をつけていくのが、中高一貫…もとい子供の学習の根底にあると考えています。

すごいぞ、みんな!これからも頑張ろう!

 

中高一貫に限らず、初等部(非受検コース)もございます。
迷われているようでしたら、ぜひ一度体験なさってみてください!


 

子供にとっての「中高一貫講座」とは…?(小5)

中高一貫受検は人生に「プラス」と思うのは、大人だけなのか?
そんなことありません!

中高一貫講座を受けてみようか迷われる方は、「うちの子がついていけるのか」「難しすぎるのではないか」と思われているかもしれません。そこで、実際に講座を受講している子供たちに感想を聞いてみました。
全てはご紹介できませんが、子供たちの本音をご覧ください!

【小5】
・論理的思考力が鍛えられ、数字パズルなどの力が成長した。
 宿題が増えるのは大変だけど、中高一貫コースはいいところばかりです。(Kくん)

・難しいこともあるけど、できた時の達成感で、成長したんだなぁーって思います。
 あきらめないでやればいつかはできると思います。(Dさん)

・普通のクラスでは習えないことを習えます。
 初等部の宿題に加えて中高一貫講座の宿題をやるのは大変ですが、物知りになれると思います。(Sさん)

・理系はパズルが、文系は社会的なことが楽しいです。
 記述問題が少し難しいですが、学校で記述問題をやるのは楽になりました。(Mさん)

 

小5の皆さんがほぼ共通して話してくれたのは「この講座は難しいけど楽しい」ということでした。

5年生は、より適性検査の形に似せた問題や、思考手順が複雑なものが増え、
子供たちが苦手意識や難しさを強く感じる時期です。

一方で、自分成長や学校の授業を簡単に感じることが増えてくるのも、この時期です。
「自分はこんなに難しいことに取り組んでいるのだから、学校は大丈夫!」
と思って過ごしてくれているようです。

「難しさ」は「楽しさ」で克服できます。
私たちは難しい授業でも楽しく取り組めるよう授業運営しています。

この経験とともに6年生を迎えると、大きな成長を遂げます。
6年生の思いは、別のページに掲載しておりますのでご覧ください。

 

迷われているようでしたら、ぜひ一度体験なさってみてください!


 

子供にとっての「中高一貫講座」とは…?(小4)

中高一貫受検は人生に「プラス」と思うのは、大人だけなのか?
そんなことありません!

中高一貫講座を受けてみようか迷われる方は、「うちの子がついていけるのか」「難しすぎるのではないか」と思われているかもしれません。そこで、実際に講座を受講している子供たちに感想を聞いてみました。
全てはご紹介できませんが、子供たちの本音をご覧ください!

【小4】
・パズル問題や数読は、普段の授業と違って楽しいです。
 「まちがえても何度でも挑戦できる」ので楽しくできます。(Aさん)

・難しい問題が多いけど、先生が少しずつヒントを出してくれるし、
 間違っても大丈夫だから、大丈夫。(Kくん)

・パズル問題が楽しい。計算も早くできるようになった気がする。
 先生がヒントをくれるし、みんなで考えることもできるし、間違えても大丈夫です!(Sさん)

小4の皆さんがほぼ共通して話してくれたのは「まちがえてもいい」ということでした。
私たちもそこは意識して伝えていました。
正解していないといけないと考えている子は手が動きません。
小4の時期だからこそ、たくさん失敗しながら、楽しくできるを積み重ねていくことを大切にしています。

その思いは、子供たちにも伝わっていたようです。

 

迷われているようでしたら、ぜひ一度体験なさってみてください!



 

成果:できるようになることにこだわる!確認テストチェック表!

シール表成果!


3月から新学年が始まり、4月も中盤になりました。
わずか1か月ちょっとではありますが、
子供たちの、確認テストに対する向き合い方は確実に変化してきました。

何となく教室に来るのではなく、
授業前にもきちんと学習し、テストでとるための追い込みをし、
取り逃がしてしまったテストはきちんと再テストを受ける意識が付いてきました。

一定の時期に、それまでの確認テストを総括したランキングも発信しています。

これは、自分がどの位置にいるかということよりも、
「それまでの自分の努力量で、どのようなスコアになるのか」を知ってもらうためのものです。

もちろん自分たちで競争している子もいますが、
「このくらいでいいや」「だいたいできた」という感覚を変えていく環境が整いました。

まずは取り組むことからです!

定期テストが始まる前に、一度スクールへお尋ねください!

 

確認テストシール表で、自分の到達度が一目瞭然!

昨年度から、金沢文庫スクールでは小学生のうちから「提出物は必ず出す」が当たり前になる子供たちに育てていくべく、「宿題シール表」を実施しております。

一方で
「宿題を出しても点数が上がらない」
「いつもやっただけで、点数にはつながらない」
「宿題をパッとかたずけて遊んでばかり…」
と思われている方は、もしかすると宿題をやることが目的になり、
「できるようになる」という目的を見失ってしまっているかもしれません。

 

金沢文庫スクールでは、
授業の度に必ず「授業内容と宿題から出題される確認テスト」をやります。
宿題は「この確認テストで満点を取る準備をしてくること」としています。

それを追いかけられるよう、確認テストチェック表を導入しています。
スクール内に掲示されており、自分の状況が一目でわかります。

また、私たち講師やスクールにいらっしゃった保護者の方も
すぐに状況が把握できるので、結果が振るわない場合は、
面談をしながら、よりよい学習方法、時間を考えていきます。

これから子供への声がけは
「確認テストで合格できる準備はOK?」
という声がけで大丈夫です。

1回の「できる」にこだわり、本物の実践力を金沢文庫スクールはつけていきます。

気になる方は、ぜひ金沢文庫スクールに見学にいらしてください。

※スクールナビに一部写真と説明がございますので、ぜひご覧ください。

小学生学習習慣作り~シール表で一目瞭然~

宿題シール表で、自分の達成度は一目瞭然!

もうすぐ学年が変わりますね。小学6年生はいよいよ中学生です。
これから進級するすべての小学生の皆様は「提出物を出す」「学校のテストは準備して受ける」ことが
あたりまえになっているでしょうか?

小学生と中学生では、生活リズム、学習内容等いろいろなことが変化します。
頭ではわかっているけれども、多くの子供たちはその変化に体が追いついていきません。
なぜなら、小学校6年間で今までまったく学習しなかった子が、
中学生になってから突然学習を始められることは、ほぼないからです。

 

少なくとも「提出物を出す」「確認テストがある場合は準備をして受ける」ということを
小学生のうちに当たり前にしなければ、中学生で追いついていくことは難しいですし、
追いつかなければ、成績の獲得も難しいということになります。部活動も始まるとなればなおさらです。

現在、神奈川県公立高校入試で使われる中学校成績は、中学2年生からのものですが、
1年生で中学生の生活サイクルを身に着けていない子が、2年生で突然状況を変えるのは難しいです。
また成績数値はもちろん、「主体的学習態度」も入試の点数に影響を及ぼす制度に変化しました。

前置きが長くなりましたが、「宿題をやり、確認テストの準備をする当たり前を早期につくる」ことは
本当に大切
だということです。

そこで、金沢文庫スクールでは小学生は必ず「宿題チェック」うけ、その際にシールをもらい、
廊下のチェック表に貼りに行く習慣があります。
この表は誰でも見ることができる(お仕事帰りのお父さん、お母さんが見にいらっしゃることも…)ので、
自分が今どのくらい宿題を達成できているかを、一目で確認することができます。
また、その宿題から必ず「確認テスト」をおこなっており、到達状況を確認しています。
参加当初はなかなかペースについてこれなかった子も、徐々に提出できるようになりました。

シールをためていくという行為や、友達との競争等、子供たちそれぞれが独自のモチベーションをもって取り組むようになっています。

気になる方は、ぜひ金沢文庫スクールに見学にいらしてください。

2023年度成果
⇒2023年度の1年間分の宿題成果を総計し、科目ごとの学年トップ、学年統一王者が決まりました!1年間、期限と質にこだわりきちんと「やりきる」習慣が多くの子につきました!
入塾当初、宿題提出率50%が年末には84%に!
入塾当初、しばらく宿題提出率40%が半年で90%に! 等

「成果の見える化」は大切ですね!

※スクールナビに一部写真と説明がございますので、ぜひご覧ください。

英語検定合格への取り組み:中2で2級合格

中学生の間に、英検3級・準2級・2級獲得へ!合格率90%以上!

 下に、中2で英検2級に合格した子のインタビューがあります!

中萬学院では、時期に応じたオンライン英検特訓を行っています。
その後、1次試験に合格した子は、2次面接試験に進みます。
金沢文庫スクールでは、面接対策までしっかり行って多数の合格者を出すことができました!

⓪オンライン英検特訓
級に対応した英語文法・長文対策をオンラインで行います。
毎回出される課題をこなしながら、1次試験合格を目指します。

①2次試験対策スタート前のガイダンス
面接試験を初めて受ける生徒を対象に、面接の流れ・問題の形式などをレクチャー、最後に事前課題として級ごとの面接のポイントの冊子を渡し、面接練習までに読んでおいてもらいます。

②個別面接練習(前編)
→入室、Q&A、退室の一連の流れを実際に通して練習します。1回目は一緒に動作や順序を確認しながら、
2回目以降は生徒自身で全ての流れを実践します。

③個別面接練習(後編)
→面接の流れと問題の形式が掴めてきたら、Q&Aの内容を強化します。模擬面接カードを用いて
問題ごとの回答の「良かった点・改善すべき点」を挙げ、練習を繰り返します。

④個別面接練習(仕上げ)
→個別の面接練習は1人あたり最低3回は実施します。ですが準2や2級など難易度の高い級を受検する
生徒や、リーディング・特定の形式の質問に課題のある生徒はピンポイントにそこの部分の特訓をします。

≪生徒インタビュー≫ 金沢中 中2 Oさん  英検2級合格

1:中2で英検2級を受けるというのは、なかなかのチャレンジだったと思うけど、どんな心構えでしたか?

小学校4年生の時に、力試しで英検5級を受けました。初めての英検だったので一生懸命やった記憶があります。その時に合格することができたので、、合格の快感を忘れられず、さらに上を目指したくなっていました。

2:中2といえば、学校や部活で忙しいと思いますが、どのように頑張ったのでしょう?

朝学校に行く前や、塾に行く前の隙間時間を利用し単語を覚えました。単語を覚えないとなにも始まりません。同時に何とか1時間は時間を作り、テキストを使ってリーディングやライティングの学習をしました。

3:中萬学院の対策は役に立ちましたか?

まずオンライン特訓で、英検に対応した文法、ライティング、そしてリスニングの基礎を学ぶことができました。戦い方がわかります。1次試験を合格した後の2次試験面接対策は、不安要素がなくなるまで練習してもらえたし、ポイントもきちんと指摘してもらえたのでよかったです。

4:これから受ける人へのアドバイスを教えてください。

自分は何度か不合格になっていますが、そのたびに再挑戦してやっと2級を勝ち取ることができました。一度落ちたからといってそこで諦めるのではなく、挑戦し続けることがとても大切だと思います。
 

Oくん、ありがとうございました!そして合格おめでとう!
来年はいよいよ高校入試です!英検で培った英語力を武器に、さらなる高みを目指していきましょう!

 

~受験に合格!そして合格以上の宝物~

受験を頑張り「自分を知る」

先日、卒業生がスクールに来てくれました。
わずか数か月会っていなかっただけですがその子は、
外見も立ち振る舞いも、ずいぶんと大人になっていました。
その子がこんなことを話してくれました。

「中3の中盤から、受験を意識し始めて、将来と向き合い始めてから、勉強ができるようになってくるのとともに、『自分について知れる』ようになりました。受験を頑張って得られたものは、合格ももちろんですが、本気で自分と向き合って『自分について知れたこと』なのかもしれません。精神的に大人になった気がします。周りの人にも言われるくらい。本気で向き合うからこそ、メンタルの仕上げ方とか、飽き性とか…色々見えてきました。今は自分のコントロールができるようになっているので『人生最高!』ですね!」

この子は当初、とてもメンタルの浮き沈みが激しい子でした。気持ちの乗せ方ひとつで試験の点数が簡単に上下し、進路が安定せず、何度も何度も不安を私と共有しながら、そのたびに立ち上がり前に進んできました。そして無事に合格し、今では自分を自由にコントロールできるようになっています。

受験とは合格・不合格の結果が出るものですが、そこまでの過程で「何を頑張り、何を知れたか、どんなことを乗り越えたか」が大切で、それこそが生きる力につながっていく…

私は、この子が合格以上の宝を見つけてくれたことが本当にうれしく、
それを伝えに来てくれたことに、感謝しています。

金沢文庫スクールは、自分の目標を大切にし、頑張りたいことを頑張るお子様を応援していきます。

小1~小3 玉井式国語的算数教室 無料体験授業受付中

小1・小2・小3生を対象とした「玉井式国語的算数教室」は、最大2回の無料体験授業を実施しております。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室を、ぜひ一度、ご体験ください。

「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の能力開発プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。「玉井式国語的算数教室ってなに?」「小学校低学年対象の塾ってあるの?」「私立や公立中高一貫校の受験を考えているんだけど」など・・・詳しくはこちらのページへ!
 

【対象】小1~小3
【体験期間】最大2回体験 体験費無料

 

●お申し込み方法  
 ◇スクールに直接お電話
   (電話受付時間 午前11時30分~午後7時30分 日曜・祝日除く)
 ◇またはWebからもお申し込みいただけます
 体験を申し込む
 ◇詳しい資料が欲しい方は▼こちらから
 資料請求はこちら

中学生対象「神奈川全県模試」申込受付中!

神奈川県内30,000人の中学3年生が参加する県内最大級の合格判定模試が「神奈川全県模試」です。豊富なデータに基づいた信頼の合格判定、さらには弱点単元が一目で分かる学力診断表も志望校合格に向けた対策、学習計画に役立ちます。各模試の申込期間・実施日はお近くのCG中萬学院スクールへお問い合わせください。

神奈川全県模試の詳細・実施日はこちら>> ページを見る

小5・小6対象「公立中高一貫校対策模試」申込受付中

CG中萬学院では、横浜市立南高校附属中・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中、川崎市立川崎高校附属中、県立相模原中等教育・県立平塚中等教育受検を目指す小5生・小6生を対象とした公立中高一貫校対策模試を随時実施しております。適性検査対策の学習指針に公立中高一貫校対策模試をご活用ください。

「公立中高一貫校対策模試」の詳細・実施日はこちら>> ページを見る

ページの先頭へ戻る

金沢文庫スクール生の成果

前期期末 2学期テスト結果!(10/5更新)

夏休み明けの前期期末テストの成果が出始めています!多数の得点上昇者、自己ベスト更新者がでました!
子供たちの声も掲載しておりますので、スクールトピックをご覧ください。
※ハンドルネームで掲載しています。
※100点満点換算しています。

【釜利谷 中3】

★国語 在籍生平均点9割以上
★数学・社会 在籍生平均点8割以上

・♡おにょにょ♡さん
 数学・国語・社会 9割以上獲得!
・あかさたなさん
 数学 9割以上獲得!
・えゆみさん
 英語・数学・国語・社会 9割以上獲得!
・たろぴさん
 英語・数学・社会 9割以上獲得!
・かきくけこさん
 国語 満点獲得!
 英語 数学 社会 9割以上獲得!
・マーキュリーさん
 国語・社会 9割以上獲得!
・もーにんぐさん
 国語 9割以上獲得!
・ジャリムさん
 国語 9割以上獲得!
・TSTさん
 社会 9割以上獲得!

 

NEW【釜利谷 中1】
・良音盛さん
 数学・国語・理科 9割以上獲得!
・F-35Cさん
 国語・英語・数学・社会 9割以上獲得!
・すずきまるさん
 国語・英語・数学・理科 9割以上獲得!

【六浦 中3】
・大魔王になるものさん
 数学・理科・社会 9割以上獲得!数学自己ベスト更新!

【大道 中3】
・キャラメル味(が好き)さん
 理科 9割以上獲得!

【西柴 中3】
・けんしんさん
 数学 9割以上獲得! 国語自己ベスト更新!

【大道 中1】
・ばれーさん
 英語・数学・国語・社会 9割以上獲得!

【大道 中2】
・Yさん
 数学・理科 9割以上獲得!
・おぱんちゅ3さん
 理科・社会 9割以上獲得!数学・理科・社会自己ベスト更新!

【追浜 中1】
・白兎さん
 英語・国語・数学 9割以上獲得!

【田浦 中3】
・おこのみやきさん
 数学・理科・社会 9割以上獲得!

【金沢 中3】
・スクール在籍生 数学・理科 平均8割越え

・ゴライアスオオツノハナムグリさん
 数学満点
 理科・社会 9割以上獲得! 数学連続満点!
・てったさんさん
 理科満点
 数学・国語 9割以上獲得! 国語・理科自己ベスト更新!
・仮面ライダーレンゲルさん
 英語・数学・理科 9割以上獲得! 理科自己ベスト更新!
・ビッグ・ザ・武道(仮)さん
 数学9割以上獲得!
・かいTさん
 数学・理科 9割以上獲得! 国語・理科・社会自己ベスト更新
・牛乳パックさん
 数学・理科 9割以上獲得! 数学・理科自己ベスト更新! 5科前回比60点以上UP!
・4096分の1さん
 国語 9割以上獲得! 国語自己ベスト更新!
・オレオさん
 5科合計400点越え 理科自己ベスト更新!

 その他、得点上昇者、自己ベスト更新者多数!

【金沢 中2】
スクール在籍生 国語 平均8割越え 在籍生全員が点数上昇!+全員が自己ベスト!
・Kさん
 国語・数学 9割以上獲得! 国語・理科自己ベスト更新!
・コモドオオトカゲさん
 国語・社会 9割以上獲得! 国語・理科・社会自己ベスト更新!
・んぽちゃむさん
 国語9割以上獲得! 国語・社会自己ベスト更新!
・みかんさん
 英語・国語20点以上上昇! 国語自己ベスト更新!

 その他得点上昇者・8割以上獲得者多数

テスト対策終了!自己ベストが多数出ています!

私たちは集団塾ですが、子供たち一人ひとりに目標があり、力を入れるものは何か、どのようにするといいかは違いがあります。集団ではあってもきちんと対話し、本人に会うものを模索しながら、学習量を確保させてきました。

「新学年になって過去最高量の学習ができた」のは、やはり以下のポイントを押さえ、時間の確保と「できる」までやるを実践してくれたからだと考えています。

★中萬学院 金沢文庫スクールのテスト対策のポイントはこれ!★

①スケジュールマネジメント(予定表作成とメニュー提示)

学校のワークはいつまでに終わらせる?
質問をしてできるようにするための時間も考えてスケジュールを立てること。
テスト直前はアウトプットを増やすために塾の教材をやる時間を確保。
テストの成否はテスト対策が始まる前に決まります。

その日に思い付いた学習をせず、テスト対策機関の流れを決めてしまいます。

「なにをするか」が一目瞭然になるように、テスト対策メニューも提示しています。

②「わかる」をつくる(演習時間確保と質問対応)

我々は、単元の解説をもちろん行います。しかし、話を聞くだけでは子供たちはわかった気になって、実際には時間がたつと忘れてしまいます。忙しい中でも、きちんと演習時間を確保し「自分で解く時間」も大切にします。
「ワークを勉強する」のではなく、「ワークで勉強する」という意識を忘れずに。
自分の弱点を見つけるために解く。質問すべき問題、練習すべき問題を自ら見つけられる力を育てます。

③「できる」をつくる(確認テストによる進捗の確認)

わからなかった問題を赤で写して終わりにしていませんか?
「解説を読んで分かった」とよく耳にしますが、「わかる」と「できる」は違います。
何も見ずにすらすら解けるか、もう一度解こう。さらに類題を解こう。
など、ひとりひとりの学習法を観察し、確認テストも取り入れながら指導を行います。

自らの成長を感じ、自信が持つには、どれだけ本番前の準備ができているか!
生徒たちに準備をさせること・そのための対話にこだわっていきます。

2024年の金沢文庫スクール1教場の成果がまとまりましたのでご報告いたします。

湘南 1名
横浜サイエンスフロンティア 1名
光陵 2名
神奈川総合 1名

その他にも
市立金沢 3名
桜丘 2名
追浜 4名
大船 2名
横浜栄 1名
横須賀大津 3名
市立横須賀総合 1名 等

地域人気校に続々と合格しました。

今年も子供たちが素晴らしい成果を出してくれました。2023年の1年間で得点力を100点ほど伸ばした生徒も多数出ました。この子供たちの特徴は、様々な学校から集まりではあるものの、お互いに仲良く、かつ高めあう関係であり、互いの長所や弱点を指摘しあえる集団でした。これが彼らの勝利の一因であったと考えています。(正直、私も同じ立場で仲間に入りたかったです…、そのくらいうらやましい集団でした!)

私たちは塾講師ですから、教科指導・学習方法指導・受験指導・情報提供は当然、質の高いものを提供していきます。しかし、これだけでは子供たちは変われません。子供たちを動かすのは我々の指導だけでなく、仲間・場所・そして私たち講師のすべてを包括した「環境」であり、自分を客観視できる「視点の成長」と考えています。

彼らが学習しやすい環境と前を向いていける声掛け、そのサポートを2024年度も続けていく所存です。

これからも金沢文庫スクールをよろしくお願いいたします。

 

前期内申 中萬生インタビュー

今回の前期内申で、大躍進した金沢文庫の中萬生!その中でも特に大きな成果をあげたみなさんにインタビューしました。努力したこと、次回への抱負など、いろいろ教えてくれましたよ!

金沢中 3年(入塾から6ヶ月)
入塾半年で驚きの成績!前回内申より7UP

◆生徒コメント・・・・・
内申が7UPしたのは、とてもうれしいです。
中萬に入塾してから、学校の授業より先に塾で勉強するので、授業中手を挙げる回数が増えたことが良かったと思います。
また、学校の授業中に先生がボソッと言ったテストに出そうなことをメモできるようになり、授業を受ける姿勢そのものも変わりました。
レポートや振り返りを書くときも、前もって何を書こうか考えながら聞くことができたり、
学校の英語のスピーチ原稿を、神林先生に相談してアドバイスをもらったり、中身を一緒に考えてもらったりなど、提出物や作品の完成度にはこだわりました。
おかげで「主体的に学習に取り組む態度」でA°をとることができたのは大きな成果です!!
学校の授業の受け方、提出物、テスト結果と、すべてに全力で取り組んで良かったです!

◆先生より・・・・・
内申7UP、すごいです!お見事!
英語のスピーチ原稿は毎回持ってきて中身について一緒に考えながら、より良いものにしようと追いかけた結果、「主体的に学習に取り組む態度」でA°をとってきた時には、ガッツポーズでした。
質問・相談に来て、とことんこだわって取り組んできた成果が出ましたね。
入試前最後の内申を何としても上げたいと、塾に入ってからの行動の変化が顕著に表れていました。
実力・意欲共に、さらなる成長を期待しています!最高の高校受験を迎えよう!

 

金沢中 2年(入塾から1年)
「分からないままにしない」と心に決めて前回内申より5UP

◆生徒コメント・・・・・
内申が5UPしてとても嬉しいです。
塾に入る前は、テスト勉強は結構ギリギリに始めていましたが、塾に入ってからはテスト2週間前から何をやるべきか計画を立てて学校・塾のワークも早くに仕上げるよう取り組めるようになりました。
また、今まで分からないところがそのままになってしまっていたことがありましたが、
神林先生に質問をすると、「良い質問だね。ここの問題はみんなが間違えやすいところなんだよ。」と
笑顔で答えてくれたことが嬉しくて、分からないところは積極的に質問して出来るようになろう。と心に決めて勉強してきました。初めて質問するときは勇気が必要だったけど、自分が成長できたなと実感できました。
提出物でも周りに負けないよう前回よりも良いものに仕上げることを意識しました。
次の定期テストでは、全ての教科で満点が目標です!

◆先生より・・・・・
内申5UPおめでとう!大幅なUP、先生たちも嬉しくて思わずガッツポーズでした。
納得がいかない問題に対してすぐに質問に来て理解を深めようとする姿勢が本当に素晴らしかったです。
理解してからも自分の力で出来るようになろうとまた問題に取り組んでいる姿に、
先生たちも君のこれからの更なる成長を楽しみです。
勉強に真摯に向き合う姿勢は、必ず大きな力になります。
次の定期テストも一緒に頑張ろう!

インタビューにご協力ありがとうございました。他にも、うれしい報告が続々!詳しくはスクールへお越しください。

▽内申アップの秘訣はCG中萬学院の対策指導にあります!ぜひ一度、授業にご参加ください!

ページの先頭へ戻る

金沢文庫スクールへのアクセス

CG中萬学院 金沢文庫スクールの外観

京急線 金沢文庫駅より 徒歩3分
剣道高野場道場さま向かいのビル 3階が受付です
金沢文庫スクールの広域避難場所は金沢自然公園です。
◆駐輪場もございます。申請書をご提出いただき、自転車にステッカーを貼ってご利用ください。

◆駅からの道順は以下をご参照ください。
京急金沢文庫駅改札を背に、西口階段を下ります。

             ↓

階段を降るとHACドラッグさんがあるので、その角を右折します。

             ↓

まっすぐ、道なりにお進みください。

             ↓

             ↓

道なりにしばらく進むと、左手に見えるビルにて以下のような掲示があります。

             ↓

こちらからお入りください。3Fが金沢文庫スクールとなります。

CG中萬学院 金沢文庫スクールの周辺地図
近隣の教室
能見台スクール
TEL
045-701-7483
住所
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-16-34 KUビル3F

Googleマップ

最寄り駅
京急線金沢文庫駅 徒歩3分
近隣の教室
能見台スクール
電話受付時間
11:30~19:30
アクセス詳細
CG中萬学院 金沢文庫スクールの周辺地図
TEL
045-701-7483
住所
〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-16-34 KUビル3F
最寄り駅
京急線金沢文庫駅 徒歩3分
近隣の教室
能見台スクール
電話受付時間
11:30~19:30
CG中萬学院 金沢文庫スクールの外観

Googleマップ

アクセス

京急線 金沢文庫駅より 徒歩3分
剣道高野場道場さま向かいのビル 3階が受付です
金沢文庫スクールの広域避難場所は金沢自然公園です。
◆駐輪場もございます。申請書をご提出いただき、自転車にステッカーを貼ってご利用ください。

◆駅からの道順は以下をご参照ください。
京急金沢文庫駅改札を背に、西口階段を下ります。

             ↓

階段を降るとHACドラッグさんがあるので、その角を右折します。

             ↓

まっすぐ、道なりにお進みください。

             ↓

             ↓

道なりにしばらく進むと、左手に見えるビルにて以下のような掲示があります。

             ↓

こちらからお入りください。3Fが金沢文庫スクールとなります。

春期講習受付中! 夏期講習受付中! 冬期講習受付中!

ページの先頭へ戻る